10月スタートするよ!「ハーブのある暮らしコース」是非、ご一緒しましょう♪

10月28日(月)から
「ハーブのある暮らしコース」の受講申し込みをいただきまして、
月に1回のペースで講座がスタートすることになりました。

この講座は、メディカルハーブが初めての方。
ハーブが好きな方にとってもおすすめな講座になっています。

毎回、この講座を受講して下さった方は、
毎回、毎回、「楽しい!楽しい!」
実習で作成したものは、「これも持って帰っていいんですかー?」
「この前、持って帰ったやつ、めちゃくちゃ良かったです!!」
「次回も楽しみです♡」などなど。
大好評の講座です。

前回は、6月から開講して、
途中から、受講生の方も増えたりして、
毎回、ワイワイ女子会みたいな感じで
講座の最初には、お互いの近況報告をし合って、
講座が始まって、

自分が好きな共通のことが合って集まるって
いいなと思えた講座になったんですけど、

これも、受講申し込みをいただいて、
他にも受講したいです!っていう方が集まれば、
前回みたいに複数人でワイワイ楽しい講座になるし、

お一人様だけの場合もあるんですけど
そんな時は、マンツーマンでそれはそれで
生徒さんと私はより仲良くなれるので
充実の講座になるので、

実際に開講してみないと
何人で開講っていうのは分からないんですけど、
不思議なもので、
複数人受講生さんが集まる場合っていうのは
不思議なほど何かしら共通点があるのでご縁があって
同じ時間を過ごすことになったんだなというのは、
いつも思っていて、

マンツーマンの場合も、
これはこれで意味がある時間なんだなと思っているんですけど、

今回は、今のところ、お一人様から受講申し込みをいただいて
開講日まで時間があるので、
受講申し込みをオープンな感じでしていますので

なんだかピーンときた方!
一緒に私もこのタイミングで受講したい!

という方、いらっしゃいましたら、是非、ご一緒しましょう♪

講座の内容に関してですが、
ハーブコーディアル(イギリスではよく飲用されているハーブシロップ)を作ったり、
ハーブの蒸留体験をしたり、
料理で使うハーブソルトを作ったり、
スパイスカレーの試食&スパイスブレンドをするなど、
毎回、中身の濃い実習を毎回します!

あとは、メディカルハーブ検定公式テキストに沿って
日常のトラブルを想定して、
どういった時にどんなハーブをメディカルとして活用するか?
といったことについて、毎回、テーマを絞ってお伝えします。

メディカルハーブ検定の受験はしても、しなくてもどちらでもOKですが、
受験される方には、
講座の中で、「ここは覚えておいてね!」「ここは試験に出るよ!」
というところもお伝えしていますよ。

最初は、「検定は受験しません」と言われていても
講座を受けていくうちに
「楽しかったから、せっかくだから受験してみようかな」
という方も、よくいらっしゃいます♪

ハーブのある暮らしコース
日程はこちらにアップしています。→日程はこちら

ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね。