ここのところ、
眼精疲労の方によくお会いしています。
サロンに来て下さる方でヘッドスパのメニューを受けて下さる方は、
ほぼほぼ、眼精疲労でお疲れです。
いつだったか、レイキヒーリングをした方も、
かなりの眼精疲労でお疲れでした。
頭痛がする。
胃が痛い。
というと、皆さん、ちょっと休んだりされますが、
眼精疲労だと、みなさん、
「あー、最近、目が疲れてるな~」
と思いつつ、休むことはしません。
眼精疲労っていうのは、
「目が疲れてるな」
「目が重いな」
「目がしょぼしょぼするな」
「目の奥が痛いな」
なんていう、症状がある方のことですが、
これって、目の筋肉が緊張しているために
起こっている症状で、
軽度のうちにちゃんと休めば、解消するのですが、
この軽度のうちを甘く見て、
目を酷使し続けると、休んでも解消されない
「眼精疲労」になってしまうんですよね。
今は、スマホやパソコンで何でもできる時代。
だから、ここ数年で、一気に眼精疲労の人って
増えました。
先日、久しぶりに新幹線に乗ったのですが
乗るとビックリ!
みんな、スマホいじってる!
私は、久しぶりの新幹線で
子供のように外の景色を見て
ワクワクしていたんですが、
そんな人って、ほぼほぼいませんでした。
「スマホでみんな、何してるんだろう?」
と思って、辺りを見回すと、
年代に限らず、ゲームをしている人が
むちゃくちゃ多い!
これにもビックリ!
そう!年代に限らないんですよね。
子どもや孫に「ゲームのしすぎはダメよ!」
なんて言ってそうな年代の人も、
一心不乱にスマホでゲームをしているので
「ゲームのしすぎはダメよ!」
と言ってあげたい気分でした。
眼精疲労って、こうやって
じっと画面を見続けることで「ドライアイ」が起こって、
眼精疲労になるパターンっていうのが
今の時代は、ほとんどです。
眼精疲労になると、
眼精疲労だけに関わらず、
肩こり、頭痛、胃腸の不調、
いつまで経ってもとれない疲労感や、
なんだか最近、集中できないな・・・・
なんていうことも起こって、
生活の質がグンと下がってしまうのです。
夜も、寝つきが悪かったり、
夜中に目が覚めたりするしね~。
なので、早め、早めに目を休めましょうね~。
よく、目にはブルーベリーがいいよー!
なんていいますが、確かに!いいんですよね。
アントシアニンっていう、青紫色の成分が、
眼精疲労や、緑内障の予防、
目の血流の改善や、白内障などなど、
目の健康にいいよーっていうことが
最近の研究で分かってきています。
メディカルハーブだと、
ウスベニアオイや、ビルベリーなどのハーブが
おすすめですね。