ストレスが溜まっていると
日々の呼吸が、浅くなっているというのは、
一般的によく言われています。
確かに!サロンに来て下さったお客様に
「ゆっくり呼吸、してみましょうか」
と言って、
「息を吐いて~。吸って~。」
と、掛け声をかけても、できない方って、
そんな人、いる訳ないじゃん!と思われるかもしれないけれど、
結構、多いものです。
そんな私も、自覚はなかったんですが
以前は、呼吸が浅かったんですよ。
あるとき、時計を見ながら、ゆっくり息を吐いてみたら
全然吐けないことに驚いたんです。
しっかり息が吐けないっていうことは、
やっぱり、日頃の呼吸が深くできてないから
しっかり吐けなくなっている訳なんです。
それからしばらく、
時計を見ながら、息を吐く練習をしました。
1カ月ほど練習したら
長い間、息を吐けるようになったんです。
毎日の積み重ねで呼吸って、知らず知らずのうちに浅くなってるけど、
ちゃんと毎日、意識してみると、
息がちゃんと吐けて、呼吸も深くできるようになるんだなと
気付いた出来事でした。
その頃、ちょうどレイキを始めた頃で、
レイキができるようになるには、
アチューメント(伝授)っていうのを受けるんですが、
それを受けたからといって、
何もしなくても、レイキを使いこなせるようになる訳でもなくて
自己ヒーリングをして、
自分の状態を整え、自分の中にあるレイキのパイプを
育てていかなければ、上手にレイキを使えるようにはならないので、
レイキを始めた時から、あれから2年以上経った今も
私は、ほぼ毎日、レイキの講座で習った
「呼吸法」というのを一日、15分ですがやっています。
お蔭で、今は呼吸がゆっくりになっています。
あるとき、自分で自分の呼吸に気付いたんですよ。
「あれ?私って、呼吸ゆっくりじゃない?」って。
例えば、ピアノを習いました。
水泳を習いました。
そんな時も、最初はみんなできないけど、
練習すると、ある程度はできるようになるよね。
呼吸だって一緒。
すっかり忘れてしまっている「ゆっくり呼吸すること」
これも、練習するとちゃんとできるようになるんですよね。
・・・っていうか、本来はゆっくりできる呼吸が
長年の積み重ねでできなくなっただけのこと。
ちゃんとできるように身体はできているんだから
誰だって、ちゃんとできるようになりますよね。
でも、やっぱり「ストレス」って恐るべし「ストレス」です!
ストレスって、ストレスが溜まると
身体の不調がどこかしら現れたり、
酷い場合だと、病気になったりする訳だし、
ストレスが溜まると、思考もポジティブに働かなくなっちゃうし、
フットワークも重くなっちゃうもんね。
呼吸がゆっくりになると、
自分の日々のペースが変わってきます。
「今まで私って、色んな事、急いでやってたな~」
「私って頑張ってたな~」
と気づかされることも、沢山、ありました。
うちの上のムスコは、超マイペースで超のんびりなんです。
そのムスコに言われるんですよ。。。
「お母さん、そんなに急いでやっても、何も変わらんよ。」
って。
確かに!
ムスコの超マイペースで、超のんびりペースでも、
ムスコはいつも、なんとかなっていているし、
ちゃんと、私の目の前に、いい見本の人がいたんだな~
と、これは今も、よく思って過ごしています。
そんな訳で、最近は、
呼吸がゆっくりになったお蔭で
自分がいかに時間に追われて、急いで生きて来たか?
ということに気付けたことが
まずは大きな進歩だよね!と思って、
今日も、レイキと繋がって、
「呼吸法」を15分ぐらいやっています。
こんな風に、レイキを学んだことで
生活のあらゆることが変わっていっています。
ハーバルアコードアカデミーでは、
6月からレイキの講座「レイキヒーラー養成講座」が
スタートします。
それに先駆けて、「はじめてのレイキ体験レッスン」が始まっています。
10分ほどレイキヒーリングもさせていただきますので、
是非、お越しくださいね。