「かかとのひび割れ」にオススメのハーブ活用法!

突然ですが、「かかとのひび割れ」にお困りではないですか?

先日、サロンに来て下さった方が
「かかとのひび割れ」が酷くて、なんだか痛そうだったので
今日は「かかとのひび割れ」についてお伝えしようと思います。

「かかとのひび割れ」のお手入れですが、
手は荒れていると、ハンドクリームを塗ったりして、
お手入れされる方、多いと思いますが、
「かかと」となると、なかなかそこまでお手入れができていない方が多いです。

でも、私は、化粧水をつけたりして
顔のお手入れを朝、晩とするときに、
一緒にかかともお手入れするようにしています。

この習慣がついてしまうと
顔のお手入れをした時に、
かかとのお手入れをしないと気持ちが悪くなるので、
是非、習慣化して欲しいなと思います。

よくね、講座に来られる方で
「自分の事を大事にするってどういうことか
分らない」
っていう方、いらっしゃるんですが、
まずは、自分のお手入れをちゃんとすることも
自分の事を大事にするっていうことですよ。

女性の場合、女性ホルモンのバランスの変化が
関係しているというのは
よく言われることですが、
私は、今住んでいる家のリビングの床が
ざらざらしていて、結構、裸足でウロウロするので、
それが原因で、
かかとがガサガサするようになったっていうのもあって
だったら、ちゃんとスリッパ履いたらいいんですが、
気付くといつも裸足なので、
スリッパを履くことは習慣化されず、
結局、朝晩、顔のお手入れをするときに、
一緒にかかともお手入れするっていうことで
落ち着いています。

あとは、ハーブやアロマのお勉強をされた方なら
ミツロウクリームを塗るっていうのは
とってもオススメです!

あと、植物油を塗って、しばらくサランラップを貼っておくのも
おすすめですね~。

更に、天然塩に植物油を入れて、
それでお風呂でかかとを洗うのもオススメだったり、

あと、ハーブを使ったケアであれば
痛々しいかかとのケアであれば、
ジャーマンカモミールのハーブがオススメで
洗面器に、ジャーマンカモミールのハーブを
多めに入れて、それにお湯を注いで
足浴をするのがおすすめです。

などなど、おすすめのケア方法を話すと
止まらないぐらい、いくらでも出てきます!!

これが、独学で自分でテキストを見て勉強すると、
こんなことは書いてないので、
やっぱり、ハーブやアロマは、先生から教えて貰うっていうのが
その後に使えるハーブやアロマが学べるので
断然、いいですよ!

話がそれてしまいましたが
皮膚トラブルなんかに、ジャーマンカモミールのハーブは
とってもおすすめなんです!

なので、かかとだけに限らず、
手荒れが酷い方は、ジャーマンカモミールの
手浴をしてもいいですね。

リラックス作用もあるので、一石二鳥です!

ハーバルアコードアカデミーは
NPO法人日本メディカルハーブ協会の
ハーバルセラピスト認定教室
メディカルハーブ検定認定教室です。

春から何か学びたいなという方!
是非、ご一緒しましょう♪