#006|わたしを思い出す365
あなたが、あなたのペースで紡ぐ、
“365のやさしい光”
「自分を大切にしてね」って、
よく言われるけど、
それってどうすればいいんだろう?と思うこと、ありませんか?
自分を甘やかすこと?
わがままになること?
どこか、少し罪悪感があるような気持ちになるときもあります。
でも、「大切にする」って──
疲れているときに休ませてあげること。
傷ついたときに無理やり動かさないこと。
心の声を、ちゃんと聴いてあげること。
小さな選択の中に、「わたしを大切にする」はあるんですよね。
今日はひとつ、
自分の気持ちを最優先にしてみてください。
🌿 今日のセルフケアヒント
今日は「やりたくないことを、ひとつだけやめてみる」ことを意識してみましょう。
何かを足すより、引いてみるセルフケア。
香りのサポートには、ローズ・アブソリュート、ネロリ、ローマンカモミール、スイートマジョラムがおすすめです。
ブレンドでもいいし、好きな香りを一つでもいいですよ。
自分へのいたわりを思い出させてくれます。
🌷 わたしにかける、やさしいひとこと
誰かの気持ちより、
今日だけは「わたしの気持ち」を大切にしていい。
その小さな選択が、
未来のわたしを守ってくれる。
また次回も、「わたしを思い出す」ヒントをお届けしますね🌿