- 初心者でも受講できますか?
- A. はい、大歓迎です。
レイキ、ハーブやアロマについてまったく初めての方でも、基礎からゆっくり学べる内容になっています。植物に触れるのが初めての方も、安心してご参加ください。 - 「メディカルハーブ検定コース」と「ハーブのある暮らしコース」は何が違うのですか?
-
A. どちらも検定対応講座ですが、学び方やスタイルが異なります。
「ハーブのある暮らしコース」は、JAMHAメディカルハーブ検定に対応しながら、暮らしの中でハーブを楽しむことを大切にした講座です。楽しい実習を交えながら、生活に活かせる内容をやさしく学べます。
「メディカルハーブ検定コース」は、検定合格を明確に目指した方向けに、出題範囲を中心に理論をしっかり学ぶ集中型の講座です。
どちらも検定受験をサポートしていますが、「日々の暮らしに寄り添うスタイル」か「しっかり理論重視のスタイル」かでお選びいただけます。
目的やペースに合わせてご相談ください。
- 「AEAJ アロマハンドセラピスト対応コース」と「HAA式タッチングメソッドのハンドセラピスト講座」は何が違うのですか?
-
A. 目的と内容、学びの深さに違いがあります。
「AEAJアロマハンドセラピスト対応コース」は、(公社)日本アロマ環境協会の認定資格に対応した講座です。アロマテラピー検定1級に合格するなどの条件を満たした方が、標準的なトリートメント手技を学び、資格取得を目指す方におすすめです。
「HAA式タッチングメソッドのハンドセラピスト講座」は、アカデミー独自の手技と考え方を深めた講座で、相手との関わり方や手の感覚、タッチの意味などを丁寧に学びます。
両方受講される方も多く、それぞれの目的に合わせた学びが可能です。
- 講座はどこで行われますか?
- A. 岡山市中区の自宅スクール(高島駅より徒歩7分)で開催しています。
詳しいアクセスはアクセス情報をご覧ください。道がわかりにくい方には、LINEで写真付きの道案内をお送りしています。一言メッセージを送って下さい。
→ 🌿 LINE公式アカウントはこちら
- どんな方が受講されていますか?
- A. 30代〜50代の女性を中心に、幅広い年代の方が学ばれています。
ご自身のケアのため、家族のため、お仕事に活かすためなど、目的はさまざまですが、皆さん和やかな雰囲気の中で学ばれています。
男性の方は、自宅スクールの為、曜日によってはお越しいただけない場合もあります。受講時にご相談ください。
- 受講を迷っています。まず何をしたらいいですか?
-
A. まずはLINE公式アカウントにご登録いただき、お気軽にご相談ください。
ご希望に合った講座や、無理のないスタート方法をご案内いたします。→ 🌿 LINE公式アカウントはこちら